top of page
NEWS

■協力企画 ほしぷろ⻄会津・中郷・小須戶ツアー公演
 「『なめとこ山の熊のことならおもしろい。』」開催!(2023年4月29日、30日
)​

 ↑主催のほしぷろさんのwebサイトへリンク、詳細はこちらから

■小須戸ARTプロジェクト2022の内容を公開

 小須戸ARTプロジェクト2022」のページへ

 ※小須戸式土器を作ろう!WSの内容を追記(10/24)​

■新潟県文化祭2022公募動画公開

 過去作品を紹介する約8分の動画です。

 新潟ステージチャンネルよりご覧ください。

■小須戸ARTプロジェクト2022の参加作家決定

 2022年参加作家の決定について

■小須戸ARTプロジェクト2022の参加作家募集

 公募について

<このページについて>

 小須戸ARTプロジェクトは、新潟市秋葉区小須戸地区で開催しているアートプロジェクトです。水と土の芸術祭2012の開催を契機に、2013年は「薩摩屋ARTプロジェクト」、2014年からは「小須戸ARTプロジェクト」として地域独自で毎年開催しています。

 このページは、小さな町の小さなアートプロジェクトのページです。

小須戸ARTプロジェクトロゴ.jpg

小須戸地域の状況、プロジェクト開始の経緯、プロジェクトの構成や特徴、活動拠点について等、基本的な情報をまとめました。

<ページ構成>

 背景と目的

 構成と特徴

 活動拠点

 関連年表

 書籍・メディア等への掲載歴

2022p1.jpg
arthp.jpg

過去のプロジェクトで制作・展示された作品の画像を一覧でご覧いただけます。

bottom of page