関連年表
2009.9~10
小須戸町並み景観まちづくり研究会が、空き家の町屋「薩摩屋」を改修し、建物を公開。(水と土の芸術祭2009地域プロジェクト)
2010.7
小須戸本町通りで火災発生。町屋の密集地区で出火し、延焼により被害が拡大。22棟が全焼、1棟が半焼の被害を受ける。
2012.4~
小須戸コミ協が「薩摩屋」を「町屋ギャラリー薩摩屋」として、土・日・祝日の定期公開を開始。以後概ね月替わりで展示企画を実施。
2012.7~12
●水と土の芸術祭2012
町屋ギャラリー薩摩屋を会場に、南条嘉毅の作品「信濃川」の展示が行われる。来場者への対応や作品の管理を小須戸コミ協が担う。
2013.1
小須戸本町通りに、空き町屋を改装した「町屋カフェわかば」がオープン。
2013.8
小須戸本町通りに、空き町屋を改装した「和食ダイニングあかり庵」がオープン。
2013.11~12
●薩摩屋ARTプロジェクト(共催:新潟市新津美術館)
自主企画として作家を招聘し、「薩摩屋」と「新津美術館市民ギャラリー」で作品展示やWSを行う。
2014.2
小須戸本町通りの火災の跡地に新築のカフェ「CAFE GEORG」がオープン。
2014.9~10
●小須戸ART プロジェクト2014(みずつち文化創造2014市民プロジェクト)
2014.10~11
●東京で小須戸‐ KOSUDO ART PROJECT 2014 in Tokyo ‐(小須戸ARTプロジェクト2014参加作家5名による自主企画)
2015.6
住民ボランティアの手で町屋ギャラリー薩摩屋の旧店舗部の改装を実施。
2015.7~10
●小須戸ART プロジェクト2015(水と土の芸術祭2015 市民プロジェクト)
7組8名の作家が、小須戸本町通り周辺の7会場で作品展示・WS を行う。
2016.2
小須戸本町通りの空き町屋(旧割野屋)が「雛の町屋」としてオープン。
2016.9
●京都で小須戸(共催:FEEL KYOTO)
小須戸ART プロジェクト2015 参加作家したてひろこが主宰する「FEEL KYOTO」で、プロジェクト参加作家が展示等を行う。
2016.9
●小須戸ART プロジェクト2016(アサヒ・アート・フェスティバル2016参加企画、みずつち文化創造都市2016市民プロジェクト)
※参加作家3名。他に過去参加作家7名がWSやトークゲスト等で参加。
2016.11~12
2017.9~11
●小須戸ART プロジェクト2017(みずつち文化創造都市2017市民プロジェクト)
2017.11.22
プロジェクトの実施が一つの要素となり、小須戸地区が新潟市の移住モデル地区に指定される
2018.7-10
●小須戸ART プロジェクト2018(水と土の芸術祭2018市民プロジェクト)
2019.4
プロジェクト実施体制を変更。有志による実行委員会を結成し、活動拠点を町屋ラボに移す。
2019.9-11
2020.9
2022.3
2022.10-11